#56 ゼロから学ぶ " 京指物 きょうさしもの(京都府)" の歴史・特徴・魅力・体験場所

京指物(きょうさしもの)

木目の美しさと装飾の美しさが特徴

前回は#55 京小紋(京都府)について詳しくみてきましたが、今回は京指物について、ひげ先生ときょうさ君との会話より、具体的にチェックしてみましょう


スポンサーリンクはじまり


スポンサーリンクおわり



ひげ先生

きょうさ君、よろしくお願いします。ひげ先生こと当ブログの管理人です

きょうさ君

ひげ先生、宜しくおねがいします!


京指物が伝統的工芸品に指定された年月日と産地組合


ひげ先生

本日ご紹介の京指物は1976年(昭和51年)6月2日に経済産業大臣より指定を受け、京都木工芸協同組合が産地組合でしたね

きょうさ君

京都木工芸協同組合ですね


京指物の産地組合がある市町村と観光スポット


ひげ先生

京都木工芸協同組合は、京都市上京区(かみぎょうく)にあります


京都市上京区(かみぎょうくとは

京都市のほぼ中央部に位置し、京都府庁がこの区に置かれている


きょうさ君

東京からはどのようにして行きますか?

ひげ先生

東京から京都市上京区への行き方ですが、新幹線+電車がおすすめです

きょうさ君

新幹線がおすすめなのですね

ひげ先生

トータル所要時間は約2時間30分で着くことができます

東京駅 → 京都駅(東海道・山陽新幹線 のぞみ:約2時間15分)

京都駅 → 今出川駅(京都市営地下鉄烏丸線:10分)

きょうさ君

2時間ちょっとで行けるのは良いですね

ひげ先生

また、京都市上京区には、京都御所(きょうとごしょ)という観光スポットがあります


京都御所(きょうとごしょ)とは

桓武天皇が794年に平安京に都を移されたのが始まりで、明治維新まで天皇の住まいであった

京都御所(きょうとごしょ)


きょうさ君

かなり広大な敷地に建てられていて壮大ですね


京指物の歴史・特徴・魅力


ひげ先生

その京都御所がある京都市上京区における、京指物の歴史について見ていきましょう

きょうさ君

京指物の歴史とは・・・

ひげ先生

宮中の土木建築工事を担当する官司 木工寮(コダクミノツカサ)の職人たちが、京都に集まって平安京を造営することが、はじまりとされております

きょうさ君

かなり昔からあるのですね

ひげ先生

平安時代に、木材を指し合わせて箪笥(たんす)や道具といったものが作られ、室町時代には、茶湯の文化が広まり茶道具として発展してきました

きょうさ君

どういった材料を用いますか?

ひげ先生

種類に応じて材料を選定されますが、高級家具の調度指物は無垢材(むくざい)が使用され、茶道具にはスギやケヤキなどの木材が使われます。


無垢材(むくざい)とは

天然木から取り出した木を1枚の板に加工した自然素材

無垢材(むくざい)


きょうさ君

色々な種類の材木が使用されているのですね

ひげ先生

挽物(ひきもの)や曲げ物(まげもの)や板物(いたもの)といった様々なものが作られます


京指物の種類

種類内容
挽物(ひきもの)ろくろで作られる円形の木工品
曲げ物(まげもの)薄い板を曲げて作られる容器
板物(いたもの)板を組み合わせてつくる木工品
指物の種類


きょうさ君

色々な種類のものが作られるのですね

ひげ先生

製造工程では、自然の木目を活かすために、磨きの仕上げが行われる木地仕上げ(きじしあげ)と絵付けや蒔絵が行われる加飾(かしょく)がほどこされて作られます

きょうさ君

木目の美しさを活かすのはいいですねぇ

ひげ先生

繊細で上品な意匠のものを京もんと呼ばれ親しまれてます

きょうさ君

その技術を体験できるところってありますか?

ひげ先生

あるよ!是非、体験してみてくださいね!!


京指物の体験場所

事業者名内容事業者HP
吉田木芸木彫http://www.sashimono.jp/
中川木工芸比良工房木彫http://www.nakagawa-mokkougei.com/
京指物の体験


きょうさ君

京指物の歴史や工芸体験の情報有難うございました

ひげ先生

京指物“バターケース”が売られていますので良かったらぜひ!


きょうさ君

すごいおしゃれなケースですね!



ひげ先生

はい、それでは#56 京指物(きょうさしもの)を見ていについてのお話はここまで!

次回は#57 播州そろばん(ばんしゅうそろばん)を見ていきましょう


ひげ先生ルマガ登録受付開始

ブログを定期的に購読される方は、メルマガ登録が便利です。

(参考)

・47都道府県 伝統工芸百科(丸善出版)

・調べる!47都道府県 伝統工芸で見る日本(同友館)


スポンサーリンクはじまり


スポンサーリンクおわり

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です