#67 ゼロから学ぶ " 駿河竹千筋細工 するがたけせんすじざいく(静岡県)" の歴史・特徴・魅力・体験場所

駿河竹千筋細工(するがたけせんすじざいく)のイメージ

細い丸ひごの線の繊細さが美しく、あたたかさとやわらかさが特徴

前回は#66 加茂桐箪笥(新潟県)について詳しくみてきましたが、今回は 駿河竹千筋細工について、ひげ先生 と するがちゃん との会話より、具体的にチェックしてみましょう


スポンサーリンクはじまり


スポンサーリンクおわり



ひげ先生

するがちゃん、よろしくお願いします。ひげ先生こと当ブログの管理人です

するがちゃん

ひげ先生、宜しくおねがいします!


駿河竹千筋細工が伝統的工芸品に指定された年月日と産地組合


ひげ先生

本日ご紹介の駿河竹千筋細工は1976年(昭和51年)12月15日に経済産業大臣より指定を受け、静岡竹工芸協同組合が産地組合でしたね

するがちゃん

静岡竹工芸協同組合ですね


駿河竹千筋細工の産地組合がある市町村と観光スポット


ひげ先生

静岡竹工芸協同組合は、静岡市(しずおかし)にあります


静岡市(しずおかし)とは

静岡県の中部に位置し、静岡県の県庁所在地で政令指定都市でもある


するがちゃん

東京からはどのようにして行きますか?

ひげ先生

東京から静岡市への行き方ですが、新幹線がおすすめです

するがちゃん

新幹線ですね

ひげ先生

トータル所要時間は約1時間で着くことができます

東京駅 → 静岡駅(東海道・山陽新幹線 ひかり:約59分)

するがちゃん

新幹線を使えば近いですね

ひげ先生

また、静岡市には、久能山東照宮(くのうざんとうしょうぐう)という観光スポットがあります


久能山東照宮(くのうざんとうしょうぐう)とは

静岡県静岡市駿河区根古屋に所在する神社で、拝殿が国宝に指定されており、徳川家康公を祀った最初の神社

久能山東照宮(くのうざんとうしょうぐう)


するがちゃん

日光に先駆けて造られた神社ですね!


駿河竹千筋細工の歴史・特徴・魅力


ひげ先生

その久能山東照宮がある静岡市における、駿河竹千筋細工の歴史について見ていきましょう

するがちゃん

駿河竹千筋細工はどういった歴史があるのでしょうか?

ひげ先生

竹千筋のはじまりは、江戸時代後期の19世紀中ごろといわれ、竹細工の技を持っていた岡崎藩士 菅原一我(すがわらいちが)が、宿泊先“はなや”の息子 清水猪兵衛に伝え広まったといわれております

するがちゃん

運命的な出会いだったのですね!

ひげ先生

その後、武士の内職として枕やカゴ、花器などが作られ東海道を往来する人々の土産物として親しまれてきました

するがちゃん

武士の内職としても取り入れられたのかぁ

ひげ先生

静岡周辺では良質のマダケハチクが採取できたため、それらを使い、細く丸く削られた竹ひごを1本ずつ、千筋に組みあげ、竹の輪で留めて作られていきます


マダケとは

中国原産とも日本自生とも言われ、竹類の中で最も優れた弾力性や加工性を持つ品種

マダケ


ハチクとは

中国原産の竹の一種で、マダケに比べて輪の下の白い粉が目立つ

ハチク


するがちゃん

竹の産地でもあるのですね

ひげ先生

その竹を使って、ひごづくり・輪づくり・編み・組み立てといった4つの工程をほぼ1人の職人の手によって作られます

するがちゃん

ほぼ一人!?すごいです!

ひげ先生

職人1人一人が工夫や研究を重ねることによって、今日まで駿河竹千筋細工が続いていくことができております

するがちゃん

その技術を体験できるところってありますか?

ひげ先生

あるよ!是非、体験してみてくださいね!!


駿河竹千筋細工の体験場所

事業者名内容事業者HP
匠宿駿河竹千筋細工体験https://takumishuku.jp/experience_cat/surugatakesensujizaiku/
駿河竹千筋細工の体験


するがちゃん

駿河竹千筋細工の歴史や工芸体験の情報有難うございました

ひげ先生

駿河竹千筋細工“ペン立て”が売られていますので良かったらぜひ!


するがちゃん

綺麗なデザインですね!欲しいわぁ



ひげ先生

はい、それでは#67 駿河竹千筋細工(するがたけせんすじざいく)についてのお話はここまで!

次回は#68 名古屋仏壇(なごやぶつだん)を見ていきましょう


ひげ先生ルマガ登録受付開始

ブログを定期的に購読される方は、メルマガ登録が便利です。

(参考)

・47都道府県 伝統工芸百科(丸善出版)

・調べる!47都道府県 伝統工芸で見る日本(同友館)


スポンサーリンクはじまり


スポンサーリンクおわり

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です